みんくさん家訪問−秋の味覚−その1
2011年10月1日(土)、またまたみんくさん家に行ってきました。(^_^*ゞ
今回のお供は椿。
まずは、フルーツ入りのロールケーキ。
スフレっぽいスポンジにフワフワなクリーム、フルーツも色々入っている。
フワフワでクリーミーで美味しい。(*>_<*)

▲フルーツロールケーキ
食事の前に、塩むすびで新米を堪能。
やっぱり白米を味わうのに、塩むすびは良い感じ♪♪♪

▲可愛い塩むすび
お夕飯は10月に入ったということもあり、秋の味覚達。
秋刀魚の塩焼きに具沢山の薩摩汁、ハマチのお刺身、
カボチャのそぼろ餡かけ、色々なキノコの蒸し焼きっぽいやつ等々・・・
それから、新潟から送られてきた新米のご飯♪
どれも美味しい。(*´o`*)

▲お夕飯
食後に、玉川の方でやっている花火をちょっと離れたところから見た。
結構キレイなのがいっぱいあがっていて良かった。
昼はちょっと暑かったが、夕方には涼しくなってきていたし、割と快適であった。(*^^*)
それから、デザート。
黒糖のソースが入ったパンナコッタ。
バニラとラム酒が入って大人な感じも・・・
クリーミーで、ちょっとほろ苦くて美味しい。(*>_<*)

▲パンナコッタ(黒糖ソース入り)
さらに、先程いただいたロールケーキも再び♪♪♪

▲再びロールケーキ
さらにロールケーキとパンナコッタを、お土産としてもいただいた。
それから、パックにみっちりと新米を詰めていただいた。(^_^*ゞ
それから、生姜紅茶なんかも・・・
では、ハム達のお写真を・・・ |
 |
ショコラちゃん。 |
やっぱりタラカマは美味しいわー。 |
 |
 |
オペラ君。 |
この角度だと猿っぽい・・・? |
 |
 |
こっちは真っすぐに切られた前髪のよう・・・ |