みんくさん家訪問−冷し中華−その1
2008年6月7日(土)、またまた、みんくさん家に行ってきました。(^_^*ゞ
今回のお供は、なかなか実家に行けなくてやさぐれていたピカ。
到着すると、その日みんくさんが習ってきたお菓子が。
フルーツがたっぷり乗った、ダックワーズ生地を使ったケーキ。
フレッシュなフルーツとアーモンド風味のケーキとで、うまうま。(*^^*)

▲ダックワーズ生地のケーキ
さらに、みんくさんがハム子のために
チョコチップとジャムを混ぜ込んだシフォンケーキを焼いてくださった。
一緒に焼かれた子分は、焼きたてをいただいた。
ハム子が食べさせてもらった子分には、ラムレーズンも入っていた。
まだ熱いシュワシュワなシフォンに、チョコ・ジャム・レーズンが、楽しくて美味い。(*>_<*)

▲シフォンの子分
お夕食は、サッパリと冷し中華。
卵も野菜もタップリで、アッサリうまうま・・・(^m^)
それから、塩コショウだけしてカリカリに焼いた鶏肉や、焼きナス。
鶏肉の皮がパリパリで香ばしく、物凄く美味い・・・・・・(*´o`*)
さらに、この日北海道から届いた、新鮮で美味しそうなアスパラで作った炒め物(?)。
オリーブオイルで、アスパラと卵を塩コショウで焼き、パルメザンチーズをふっていただく。
アスパラにトロトロな半熟玉子の黄身を付けて食べると、
アスパラ自体の美味さも手伝って、凄く美味しい・・・・・・・・・(*>_<*)

▲お夕食
デザートに、マロンペーストを使ったプリン。
甘くて香ばしいカラメルに、濃厚なプリンが美味しい・・・・・・(*´o`*)

▲プリンのアメリカンチェリー添え
デザートはプリンだけでは終わらず、杏仁のシフォンケーキも登場。
フカフカなケーキに、杏仁の香りが漂ってうまうま。(*^^*)
(さらに、プリンのおかわりまでしてしまい、お腹が限界に・・・・・・・・・(`o´;;;))

▲杏仁のシフォン
お土産に、先ほど作っていただいたチョコチップとジャムのシフォン丸々1つと、
北海道からやってきた美味しいアスパラガス、それからアメリカンチェリー等。
それから、ピカのレタスが横流しされないようにと気を遣われたのか、ハム用のレタス。(^^;;;)

▲チョコチップとジャムのシフォン
シフォンは、チョコや甘酸っぱいジャムや、味の変化があるせいか、あっという間に食べてしまった。
美味しいアスパラガスは、ベーコンと共に炒めて、ペペロンチーノ風のパスタにしてみた。
やっぱりベーコンとアスパラは合う。うまうま。(^o^)/

▲パスタが見えないが・・・
では、ハム達のお写真を・・・ |
 |
オランジェ君。 |
俺ほどの男になるとカメラが放っておかんな。 |
 |
 |
変な顔に撮るなよ。 |