みんくさん家訪問−仔ハム開眼−その1
2006年11月5日(日)に、再びみんくさん家の仔ハムを見学に行ってきました。
今回のお供は杏仁。
仔ハム達は元気にスクスクと成長し、目も開いていた。
そして、モカちゃんは巣から出た仔ハムを咥えては戻したりして、マメに世話をやいていた。
ハム子は、来週あたりにさらってゆく仔ハムを物色・・・(@_@*)
性別の判断はまだハッキリとは分からないが、どうやら男の子っぽいノーマルの子に目をつけた。
実際にさらってゆく時には、また変わるかもしれないが・・・・・・(^^;;;)
仔ハムの動画。 →
この日は、翌日会社ということもあって、早めにみんくさん家に到着して、昼食をご馳走になることになった。
野菜やキノコタップリで、鶏肉ゴロゴロな味噌煮込みうどんと、牛肉とレンコンの炒め物に、昆布の煮物。
さらに、炊きたてご飯にお好みでフリカケも・・・
アツアツでうまうま・・・(*>_<*)
▲味噌煮込みうどんに炒め物&煮物
そして、デザートにはサッパリと柿。
これもうまうま・・・・・・(*^^*)
さらに仔ハムを堪能した後、生クリームとラムレーズン添えのシフォンケーキ登場。
甘くてフワフワで、クリームとも相まって美味い。(*^o^*)/
2切れもいただいてしまった。
▲プレーンシフォンケーキ
みんくさんが「夕食もいかが?」と言ってくれたのだが、昼食とケーキで腹がパンパンなハム子が
「やめておきます」と言うと、代わりにと言って、ラズベリーのマフィンをササっと焼いてくださった。
焼きたてのアツアツを食べさせていただき、さらにお土産に2ついただいた。
焼きたては、中味のラズベリーが甘酸っぱくてトロトロになっており、外はカリカリ。
上にかけられていた、色々混ぜた甘い粉(←何度も名前を聞いたのに覚えられない)も、うま〜〜〜(*´o`*)
▲ラズベリーマフィン
お土産にシフォンケーキとラズベリーマフィン、そして葱。
ハム達にはクロワッサン型のおやつもいただいた。
あと、
どら猫さん
から、みんくさん経由で、可愛いハムスターのカレンダーをいただいた。m(_ _)m
帰る時、みんくさんに言われて気付いたのだが、
仔ハムをさらう日は、仔ハムを入れるためにケースを空けておかねばならない為、
お供(←どうやら白波がその座を狙っているらしい)に誰も連れて行けないのだった・・・(^^;;;)
では、まずは大人のお写真を・・・
シフォンちゃん。
大人しくしてると思って、ハム子が撫でまくってきたわ。
ココちゃん。
腹違いの姉に会ったわ。
へっぴり腰で逃げてったけど・・・