みんくさん家訪問−つけ麺−その1

2006年8月19日(土)に、みんくさんやお嬢さんとカレーやスイーツを食べに出掛け、
その後、みんくさん家に行ってきました。

まずは、中目黒にあるKa・Ku・Raという薬膳カレーのお店へ・・・
みんくさんとハム子は野菜カレーを、お嬢さんはチキンカレーを注文した。
白米か雑穀米かを選べるのだが、ハム子は雑穀米にしてみた。


▲野菜カレー S (雑穀米)


ランチタイムの為、黒カレーが無かったのがちょっと残念だったが、
素揚げした野菜も、カレーも、雑穀米も美味かった。(薬膳だから体に良いし)
(しかし、ハム子はカレーと雑穀米は別々に食べた方が美味いと感じだが・・・(^^;;;))
意外だったのが、ブロッコリーを揚げたのが凄く美味かったことである。

あと、みんくさんから誕生日プレゼントをいただいた。
パトラッシュのストラップで、みんくさんのラスカルとおそろいであった。(*^^*)


▲携帯ストラップ(クリーナー付)


その後、自由が丘へ向かい、スイーツ フォレストへ・・・
土曜だったのと、何やらイベントっぽいものをやっていたのとで、ちょっと混んでいたが、
ケーキやらゼリーやらカキ氷やら食べて、満足した。(*´o`*)


▲ケーキ各種にカキ氷


そして、みんくさん家へ・・・
枝豆山盛りやお菓子等がでてきた。
なんとなく枝豆を食べ続けてしまい、一人でいっぱい食べてしまった。
(しかし、夕飯時にはお腹がすいていたが・・・(^^;;;))

お夕飯は、つけ麺。
みんくさんとハム子は辛いタレで、お嬢さんはゴマダレで、
蒸し鶏や卵やクラゲやモヤシやトマトやキュウリや・・・と色々な具と一緒にいただいた。
それ以外にラタトゥイユもあり、野菜盛りだくさんでヘルシー。(*^o^*)/


▲つけ麺と具材各種、そしてラタトゥイユ


デザートは杏仁豆腐。
フルフルとやわらかく、ほんのり生クリームの味がする。
サッパリなのにクリーミーで、甘酸っぱいキウイと一緒にうまうま・・・(*´o`*)


▲手作り杏仁豆腐


お土産にラタトゥイユや、ハム達への枝豆(←塩気なし)をいただいて帰宅した。
待ち構えていた連中に枝豆をやると、皆何故か隠すように丸まって黙々と食べていた。
(特にカシミアは、枝豆が見えないように抱え込んで食べていた・・・(^^;;;))


▲僕は見せてあげても良いけど・・・





では、ハム達のお写真を・・・
シフォンちゃん。
ここは涼をとるためのアルミの中。
ふぅ・・・