みんくさん家訪問−煮魚−その1
2006年2月25日(土)に、またまたみんくさん家に行ってきました。
今回のお供はココア。
(杏仁とカシミアも行きたがっていたのだが・・・
(↑これは日記にネタとしてとっておこう(^_^;;;ゞ))

▲雛祭の飾りがあった
そして、早速登場したチョコレートケーキ。
チョコたっぷりなケーキで、甘さも上品で美味い。(*^^*)

▲チョコレートケーキ
その後、スキージャンプ・ペアを見て笑ったり、
業務用の食品等が売っているお店を見物(?)したりして過ごし、
いよいよお夕飯に・・・・・・
今夜のメニューは、ハム子の「魚と野菜で暖かい物」というリクエストから、
子持ち鰈の煮付けと、牡蠣やみずなや豆腐等が入った西京味噌のピリ辛なお鍋、
茶碗蒸しに、スナップエンドウとブロッコリの炒め物等。

▲鰈の煮付けとお鍋と茶碗蒸し
子持ち鰈は、煮たら卵が膨張して、皮が裂けてしまうほどにミッチリ卵が入っていた。(←ハム子は卵好き)
味も甘辛くてうまうま。(*´o`*)
西京味噌の鍋は、牡蠣の出汁が出て、西京味噌や豆板醤等の味と、
柚子コショウも添えられて、複雑な味わいで美味い!!!(*>_<*)
スナップエンドウはやっぱり美味いし、茶碗蒸しもシイタケや鳥の風味に、トロトロツルリでうまうま。(*^^*)
デザートは、ヨーグルトに、ストロベリーアイス、星型のナタデココに、苺ジャムが添えられた一品。
見た目も可愛く、サッパリ甘酸っぱくてうまうま〜〜〜(*´o`*)

▲ヨーグルト&アイス&ナタデココ(苺ジャム添え)
お土産は、煮魚とお米(←どっちも容器にミッチリ(^_^*ゞ)と、さらに蒸し芋。
ハム達にもサツマイモとブロッコリをいただいて帰った。
帰宅すると、留守番ハム達が大騒ぎだったので、サツマイモを贈呈。

▲待ってたぜ〜〜〜
では、ハム達のお写真を・・・ |
 |
シフォンちゃん。 |
すたた・・・ |
 |
 |
イモ美味い・・・ |
ピタッ |
 |
 |
しつこいカメラね〜。 |