みんくさん家訪問−鳥団子うどん−その1
2004年2月18日(水)に会社をお休みしたハム子は、
みんくさんとカレーミュージアムへ行き、さらにみんくさん家に行ってきました。(^_^ゞ
みんくさんに動物病院へキャラメルちゃんを連れて行った帰りにハム子家に寄っていただいた。
なので家にキャラちゃんが・・・
あんこと母子対面・・・と思ったが、ケース越しだったせいかお互い興味なし・・・(^^;;;)
しばらくしてカレーミュージアムへ・・・
まずは伽哩本舗でお試しサイズのやきカレーを食した。
ここのはお試しもナカナカちゃんと食べられる。
チーズと卵とカレーがまとめて美味い。
讃岐五右衛門のカレーうどんとカレーコロッケや、カシミールカレー(だった?)など食して腹もはちきれんばかり。
カレーコロッケは50個限定らしいが、うどんの揚げたのもついていて美味い。
かなりカレーを堪能した後、アイスを食べた。
ハム子はスパイスアイス、みんくさんはクリームチーズ。
カレーなアイスなんてどんなだ・・・と思ったが、それほど強くは感じず、
カレー食べたスプーンでアイス食べた・・・みたいな感じが・・・
土産にレトルトカレー3個とカレーカステラとカレーチョコを購入。
早速カレーカステラを食してみる・・・まずく感じる。
さらにカレーチョコを食べたが、ハム子もみんくさんも「あまりカレーっぽくない・・・」と感じる。
みんくさんの旦那様とお嬢様に、「いやげもの」としてカレーチョコを進呈。
みなとみらい線の駅まで歩き、みなとみらい線に乗ったりし、みんくさん家へ向かう。
みんくさん家で、いやげものを食べさせられたお嬢様は「まずい」とかなりカレーチョコのまずさがこたえたもよう。
さっきはあまりカレーを感じなかったが、それはカレーに麻痺していただけだったようで、
翌日、旦那様とみんくさんが食べてみたところ、やはりカレーがキツかったとのこと・・・(^^;;;)
カレー食いすぎなので、お夕食はアッサリメニューに・・・とみんくさんが考え、
鳥団子やうどんが入ったコンソメベースの鍋物に決定した。
うどんはお嬢さんの好みできしめんを入れる事になった。
たっぷりでまろやかな鳥団子と、やさしいスープの味がよくしみた白菜、ネギ、しめじ、えのき、豆腐・・・
美味い・・・・・・(*´o`*)
肉厚なイカの一夜干を焼いたりバターで炒めたりしたのも美味かった・・・・・・
口から出そうなほど食べたが、しばらくマッタリとした後、さらにロールケーキを2切れ食す。
苺パウダーを使って作った苺クリームを添えていただくと幸せ・・・(*´o`*)
土産物としてさらに1切れいただいた。
「明日会社行きたくない・・・」と考えながらも、美味い物をたらふく食べて幸せになって帰る。
翌日、みんくさんの手作りパンを朝食にし、帰ってからは苺クリーム添えロールケーキを食した。
ふぅ〜美味かった・・・と一息つき、そしてそして・・・昨日の余りのカレーカステラを・・・
「たいしたことない」と思ったチョコでさえ、実は強烈な代物だったらしいのに、
昨日まずいと感じたこれは、カレー麻痺のとけた今、どのような事に・・・とビクビクしながら食べる。
ん・・・???まぁまぁ美味い・・・???
お腹に余裕があるせいか、昨日よりは美味く感じて一安心。
ただ、やっぱり普通のカステラの方が格段に美味いであろうと思うのだが・・・・・・
ちなみにこのカステラは、カレーミュージアムの中以外でも、
カレーミュージアムのお向かい付近にある文○堂でも売られている。