みんくさん家訪問−会社帰り−その1
2003年8月15日(金)に、またまたみんくさん家に行ってきました。
ここのところしょっちゅう入り浸っているハム子・・・(^_^*ゞ
お休みではなかったので、定時でウキウキと会社を出てみんくさん家へ直行。
朝大雨が降ったため、朝グッショリになった靴がまだグチョグチョしていた。(`o´;;;)
グチョグチョ靴と靴下をみんくさん家で乾かしていただく。(^_^;;;ゞ
みんくさん家は相変わらずハム達がわらわらと居て可愛い。(*>_<*)
最近カメラ持たずの訪問が続いていたので、思い切り撮りまくり、すぐにスマートメディアの残りがなくなる。
さくらちゃんとももちゃんの胸の白模様はそれぞれ右や左に偏ってのびている。
あんこは両方にのびているようなので、あんこを中心に3匹並べたら面白いであろうという話になったりした。

▲3匹並べた図(想像)
今夜は夏野菜タップリの和食メニュー。
サバの味噌煮に夏野菜タップリのサラダ風冷しゃぶ。
カボチャのそぼろあんかけに中華風味付けの焼きナスに豆腐と三つ葉のおすまし。
どれも美味い。(*´o`*)
今夜のデザートは2種類という事で、まず軽めの方が登場。
フランス語な名前がついているそうだが、ハム子の脳には記録されなかった。
まずブルーベリーソースを器にいれ、そこにヨーグルトや生のブルーベリーを入れ、上にアイスクリームを乗せる。
ちょっとパフェっぽい雰囲気。
大人はブルーベリーソースではなくてカシスを使用するそうな。(もちろんハム子は子供用で・・・(^_^)/)
(本当はブルーベリーじゃなくてアメリカンチェリーなど使う方が普通らしい)
これを混ぜ混ぜして食す。
この組み合わせは絶妙で、それぞれの持ち味がひきだされている。
すごく美味い!(しかし、これは軽め・・・???)
そしてそして、2種類目、手作りケーキ登場!!
ハム子のお誕生日が来週なのでお誕生ケーキを作ってくださったのであった。(*>_<*)

▲お誕生ケーキ(お手製)
フルーツたっぷりでシットリ美味しい。
そして先週やって来た白桃君にちなんで(?)、白桃がいっぱい。
しかし、胃が飽和状態を超えていたため、半分くらい食べたあたりで胃袋が破裂しそうに・・・(^^;;;)
心残りながらケーキをそのままにしてハム達と遊ばせていただく。
キャンベルっ子達をわしわし抱っこしたり、女の子の匂いに鼻鼓を打つプリンス君で遊んでしまったり・・・
そんなこんなで、またケーキに挑戦できそうな腹具合になり、残りを食すことができた。
お土産に桃フレーバーの紅茶(白桃使用らしい(^^*))や化粧品やご近所のスーパーで発見したドライカレー等をいただいた。
今朝ドライカレーを食べてみた。ハム子はなかなか本格的で美味いと思った。

▲ドライカレー
ハム達への土産に生の巨峰とバナナとイチゴのロールクッキーをいただいた。
夜、ハム達に巨峰をやったら、皆「な、何・・・?」とちょっと舐めたりしていた。
ベルは餌入れに入ったら汁がついてパニックになっていた。
朝、あんこのお家から皮だけが発見された。(^^;;;)

▲おそるおそる舐めてみたベル
キャビア君。 |
 |
また来たの・・・ |
 |
まめ子どこ? |
プリンス君。 |
いらっしゃい。 |
 |
不意打ちで撮られたっ |
 |
以下その2・その3へつづく・・・ |