2005年8月22日(月)
今日はみんくさんとお嬢さんがハム子家に仔ハムを見に来てくれた。
巨大児として誕生後、スクスクと成長した仔ハムは、
みんくさんが来る頃には20gを超えてしまうかも・・・と懸念されていたが、
チビ好きなみんくさんのため、仔ハムは19gにとどまって頑張っていた。
早くしないと大きくなっちゃう〜〜〜
お昼頃、みんくさんとお嬢さんが到着。
オーストラリアにホームステイに行っていたお嬢さんにお土産をいただき、お写真も見せていただく。
コアラやカンガルー、ウォンバットや鳥等、動物もいっぱい写っていた。
これがハム子のお気に入りの一枚(^^;;;)
宇宙人的フクロウ
お昼ご飯に、みんくさんに中華系のものを色々たくさん買ってきていただいたので、それをいただく。
餡かけソバや中華料理各種が入ったお弁当風なのや胡麻豆腐や山椒タップリの辛〜い麻婆豆腐等。
デザートに黒須きな粉が使われたワラビ餅。
美味しくてタップリで大満足。
それから、今日はハム子の誕生日でして、みんくさんがケーキを買ってきてくださりました。m(_ _)m
和栗のモンブラン♪
真ん中に栗が丸ごと入っていてうまうま〜〜〜(*´o`*)
食後に仔ハムを営業に出したが、幼いゆえなのかお嬢さんの膝の上でチーーー・・・とやってしまった。(`o´;)
あわあわしながらスボンを拭いて一段落した瞬間、待ち構えていたように第2陣・・・・・・(`o´;;;)
粗相が過ぎるので仔ハムを退場させ、代わりに父親をフォローに向かわせた。
仔ハム撮影用に買った器に入れられる。 ジャストサイズでピッチリ。
(中で慌てふためいて回って可笑しい)苛めるなよ〜〜〜 ケーキ箱の仕切りでお家を作ってもらった。
主役を白波に奪われた仔ハム・・・
最後にご挨拶。
こんな所まで来ていただき、ありがとうございました
みんくさんとお嬢さんは「ごちそうさまでした」とおっしゃられ、帰っていかれた。
しかし、よく考えたら、ハム子家に招待したにもかかわらず、ご馳走になったのはやっぱりハム子の方であった。