全掃除
掃除を待つ仔ハム達。
まめ子への貢物を食らう仔ハム。
掃除から一夜あけた仔ハム達。

今朝の仔ハム。
パールの♂と思われる1匹だけ他の子より痩せている・・・

本日の性別予想。
パール♂:1匹 サファイア♂:1匹(←どちらも真ん中の子)
パール♀:2匹 サファイア♀:2匹

2002年11月16日(土)
昨日の夜、ついにまめ子ケースの全掃除がとり行われた。
「これですっきりサラサラだ〜〜〜」などと思っていた。
巣でないスペースに、7箇所に分けて餌を盛った。
「生存競争に弱い子も、餌場がわかれていれば食いっぱぐれなくて良いであろう」などと勝手に思っていた。
しかし、まめ子をケースに戻したら、予想外の激しいパニックに陥り、床材を堀り返して暴れまくった。
床材も餌も、ほとんどまんべんなく混ぜ混ぜされた。
エントロピー増大・・・・・・(ーー;;;)
まめ子はしばらく掘りまくって「私が長年かけて熟成した餌がっっっ!!!ないっ!!全部ない???」という感じであった。
仔ハムをお腹に吸い付けたまま、仔ハムもろとも掘りまくった。
飼い主は謝った。「ごめんね〜。許して〜〜〜。」
次々と貢物を渡してみたが、そうとう怒っている様子で、噛み付かんばかりの勢いで奪って頬袋に放り込んでいく。
かなり暴れた後、やっとまめ子は落ち着いてくれた。
こんなに大変な事になるとは・・・・・・
人間としては、シッコで湿った巣材で眠るより良かれと思ったのよ・・・・・・