12日目
6匹わしづかみ。
暴れられた。
何時の間にか角がなくなったミネラル。

2002年11月14日(木)
今朝は心臓に悪い始まりであった。
薄暗い部屋で、カーテンを通した朝日がちょっぴり差し込んでいるまめ子ケース。
その巣の外に仔ハムくらいの大きさの影が・・・
あわててベッドから這い降りた飼い主が見たものは、昨夜自分で積んだハムフードの一団であった。
このように餌に騙されるケースはよくあって、仔ハムがまだ赤くて小さかった頃は、赤い星型(花型?)のハムフードやニンジンチップにはよく心拍数を上昇させられていた。
仔ハムの色がもうちょっと薄めになってくると、かじりんぼーの微妙な色合いが目の端に映ったりするとドキ!!っとさせられた。
それはさておき、仔ハムはまだ赤ちゃんのくせに噛まれるとちょっと痛い。(`o´;;;)
たまに喧嘩らしき声が聞こえるのもちょっと納得・・・(^^;;;)
ところで、みんくさんにいただいたミネラルは何時の間にかけっこう齧っているらしい。