![]() |
6匹になった・・・。 |
![]() |
真ん中でひっくり返っている子は男の子っぽいような気がする。 |
![]() |
コーン争奪戦。 |
2002年11月12日(火)
仔ハムが生まれてからというもの、水入れ齧りなどする暇もなかったまめ子が、今朝は凄い勢いで水入れを齧っていた。
「まさか育児に嫌気がさしたの・・・?」とか思いながら、まめ子を外に連れ出して仔ハムを見た。
すると仔ハムが6匹しかいなかった。
もう1匹は・・・?とケースの下から探すと皆からティッシュ1すじ隔てた辺りに仔ハムが居た。
床にはいつくばって餌を食べているかのようなポーズだが、様子がおかしくて、まったく動こうとしない。
巣をかきわけて救出すると、もう亡くなっていた。
パールの子である。
飼い主の推測では、餌を食べに皆から離れて、まめ子のお腹の方に帰れなくなってしまったという感じであった。
前に亡くなった1匹が眠っている鉢にこの子も埋めた。
巣を元に戻し、まめ子をケースに帰した後も、飼い主は心配で観察していた。
まめ子が戻ると、6匹全員がまめ子に吸い付いていたのでひとまず安心と思っていたら、
まめ子がちょっと餌を取りに外出したすきに、いつもの場所には仔ハムが1匹しか残っていなかった。
他の子達は皆餌置き場に移動していた。
残った1匹も餌場に移動して、1分とたたないうちに巣穴(?)には仔ハムが1匹も居なくなった。
餌場では仔ハム3匹による壮絶なコーン争奪戦が繰り広げられたり、
自分の頭ほどもある豆(乾燥して硬いやつ)を一生懸命食おうとしている仔ハムがいたり、
ひたすら床の細かい鳥餌を舐めまくっている仔ハムが居たり・・・・・・
まだこんなにフニャフニャな仔ハムなのに、こんなに食欲旺盛で外出ばっかりするなんて・・・
こんな事故が再び起きそうで心配である。